India Note|インドの現代を知るウェブメディア

India Note|インドの現代を知るウェブメディア

バンガロールでPythonのmeetupに参加。インドのシリコンバレーたる所以を実感してきました

インドでmeetupというサービスを使って開発者のイベントに参加してきました

インドのバンガロールに来てから約10日が過ぎました。
インドでの生活は思ったよりも快適で、毎日プログラムを書いたり、現地のスタートアップに関する情報をリサーチする毎日です。

そんなインドの生活にも少しずつ慣れてきたので、昨日meetupというイベント検索サービスを利用して、開発者向けのPythonがテーマのイベントに参加してきました。

今回は参加したイベントについて、どんな様子、雰囲気だったのかといったことを重点的に伝えることができればと思います。

イベントに行くまで

イベントは、Embassy Golf Linksという企業が多く集まっているエリアの中のIBMのオフィス内で行われました。
左がEmbassy Golf Linksの入り口の写真で右がIBMのオフィスの写真です。

building

ibm_office

IBMの建物は非常に大きくかったこともあり、入り口を間違えてジョブインタビューの列に並んでしまい、「Do you have a resume?」、 「Do you have a certification?」と言われたりして戸惑ったりしましたが、なんとかイベントが開催されるIBMの会場に着くことができました。

昨日meetupでイベントに登録した時点では、waitlistという”待ち”の状態だったので参加できるか多少不安はありましたが、会場に着いてからそのイベントの担当者に事情を説明し、参加許可をもらうことができました。

非常に親切な人で会場における写真も少しですが撮らせてもらえることができました。
入場の際にパスポートおよび住所などは確認されたので、常に所持しておくことをおすすめします。
ただ、会場にWifiが設置されていなかったりしたのには少々困りました。

visitor

イベントの内容

今回僕が参加したのは、「BangPypers – Bangalore Python Users Group」というコミュニティのFeb Talkというイベントです。

Pythonがどんなビジネスやサービスに利用されているのかなど、プログラムに関する仕組み的な話が中心で、割と初心者に向けたセッションだったので、非常にわかりやすかったです。

During this meetup we will have series talks of 30 minutes and lightning talks of 10 minutes each. The talks can be about System Programming, Web frameworks, HTTP libraries etc… Lightning talks can be introduction to any library in brief, few tips, lessons learnt etc

当日のアジェンダは以下のようになっていました。

Agenda (Tentative):

10.15 – 10.30 – Introduction
10.30 – 11.00 – Emacs as Python IDE – Demo, Anand
11.05 – 11.15 – [Flash Talk – Open]
11.15 – 11.30 – Tea & Snacks
11.30 – 12.00 – Data analysis using pandas – vinayak
12.05 – 12.35 – Python and MongoDB – Kushan
12.45 – 1.30 – Lunch & Networking

イベントが時間通りになってもなかなか始まらなかったりするのは、やはりインドならではなのかなと思いました。
それぞれのセッションの詳細は以下のようになっていました。

Details:

– Emacs as Python IDE – Anand
How to setup emacs for python development. Hope there is vim vs emacs battle :-) – Beginner level

– Data analysis using pandas – vinayak
How to use Pandas for data analysis – Beginner level

– Python and MongoDB – Kushan
How to use Python and MongoDB in web application – Beginner level

– NoSQL – no joins, relationships or sql. – 5 mins

– MongoDB – databases, collections, documents, valid JSON structure, BSON – 10 mins

– Pymongo and mongo shell- 5 mins

– Python script with simple CRUD operations. – 10 mins

こちらがセッションの様子です。

session

スライドをもとに説明してくれるだけでなく、簡単なサンプルを用いてのデモを行っているセッションが多く、非常によかったです。
特にpandasという機能を利用した、データ解析の効率化の話は、ピッチも非常にわかりやすく印象に残っています。

会場には、約30人~40人参加者がいて、最初に全員自己紹介を軽くしたり、向こうから話しかけてくれる機会が多くあり、現地エンジニアやITに携わる方と交流ができたという点では非常に貴重な経験になりました。

session_3

settion_4

イベントの後には無料もランチもあり、そこではエンジニアではない方やカナダの方と話す機会があり、エンジニアではない方も一定数いるようでした。そこでのランチはやはりインド料理でした。

lunch_ibm

イベントを終えて

参加者の方々はイベント会場内でも常に技術的なことを話していたり、セッション中でもなりふりかまわず質問するし、話をしていても知識の幅が広すぎて、終始圧倒されました。

また今回は事前知識をある程度もった、自分の興味分野のイベントにいったことが良かったです。
それによって自分がどんなプログラマーなのか相手に興味を持ってもらえて、話も非常に弾みました。

もしイベントの詳細を知りたいという方は一部しかアップロードされていませんでしたが、下記の参考資料をみてみてください。

最後に

Embassy Golf Linksにはカフェテリアもあるし、「ここはシリコンバレーか?!」といった印象を受けました。
また機会があればこのようなイベントに参加してこようと思います。

emb_1

emb_2

参考資料

当日のセッションのスライド(公開しているスライドのみ)およびソースコード

http://chillaranand.github.io/emacs-py-ide/

https://github.com/vkolgi/python-talks

参加者のレポート
http://bangalore.python.org.in/blog/2015/02/21/feb-meetup-report/

Return Top